弊組合では、技能実習・特定技能いずれの場合でも、面接をしっかりとサポートしております。
【技能実習の面接】
現地での対面面接およびオンライン面接のいずれにも対応しております。弊組合が提携している送出機関では、受け入れ予定人数の3倍以上の候補者を集めていますので、幅広い候補者の中から適切な実習生を選考していただけます。
面接当日は、通訳スタッフも同席いたしますので、ご安心ください。 受け入れ企業様が安心して面接を進められるよう、ASEAがしっかりとサポートいたします。
なお、技能実習生受け入れの全体の流れについては、以下のページでご確認いただけます。
→『技能実習生受け入れの流れ』
【特定技能の面接】
弊組合の場合、現在は主にオンラインでの面接が中心となっております。こちらも技能実習の場合と同様に、通訳スタッフが同席し、ASEAのサポートのもとで面接を進めていただけますので、スムーズなコミュニケーションが可能です。
また、「当日どんなことを確認したらよいかわからない」「効果的な質問内容が知りたい」などのご要望がございましたら、事前にASEAより面接の進め方や質問事項のアドバイスをさせていただくことも可能です。
安心して面接に臨んでいただけるよう、きめ細やかにサポートしておりますので、ご不明点があればお気軽にご相談ください。
なお、特定技能外国人受け入れの全体の流れについては、以下のページでご確認いただけます。
→『特定技能外国人受け入れの流れ』