アイコン FAQ

実習生の宿泊施設について留意すべきことは何ですか?

外国人実習生を受入れていただくためには、法務省基準省令に基づいて、実習生用の宿泊施設を確保していただく必要があります。宿泊施設は、実習生が生活の大半を過ごす場所であるため、ご理解・ご協力を何卒宜しくお願いいたします。

【宿泊施設について留意いただきたいこと】

◆ 新しく豪華な施設は不要ですが、快適に過ごすために十分な広さや設備をご用意ください

  • 最低でも「6畳に2人」を目安としてください
  • 浴槽は必須ではありませんが、少なくとも「シャワー」の設備が必要です
  • 日本人と食習慣が違うため、「自炊ができる環境」をご用意ください
  • 「トイレ」は宿泊施設内に設置されていることが望ましいです
  • 入居の日から生活ができるような設備や備品をご用意ください

◆ 宿泊施設の場所に配慮ください

  • なるべく職場の近くであることが望ましいです
  • ホームシックを避けるため、1人で孤立しないように近くに他の実習生が居住していることが望ましいです
  • 実習生によって宿泊施設の広さや質に大きな格差が出てしまうと不満やトラブルの原因になりますので、公平な部屋割りが出来ると尚よいです